トピックス
menu前ページmenuTOPページmenu次ページmenuHOMEページmenu
 
住まいづくり公開講座 2017/08/07
住まいづくり公開講座
震度6強で倒壊しないリフォームの進め方
  主催:NPO法人 設計協同フォーラム [多摩メンバー]
  会場:清瀬市清瀬けやきホ−ル2階(第2会議室)
  日時:平成29年9月3日(日) 午後1時30分〜4時
  詳しくはコチラ

ママとキッズのDIY 2017/07/12
ママとキッズのDIY
西川材で木のお家BOXを作りましょう
  日時:2017年7月30日(日)AM10:30〜PM14:30予定
  場所:雑貨&カフェkinoca  敷地内会議室
  住所:飯能市虎秀36-4
  申込み方法:メールにて mariko-vivir@star.odn.ne.jp
  申込み締切:2017年7月22日(土)
  ⇒詳しくはコチラ

処分するにはもったいない << 端材 >> 販売 2017/06/12
処分するにはもったいない << 端材 >> をHPに掲載し、ご覧いただけるようになりました。
販売も致します。詳しくはこちら→

横浜三塔の日2017 に出品します 2017/03/07
横浜三塔の日2017 〜横浜の春は三塔からはじまる〜
横浜市中区制90周年・開港記念会館100周年記念事業
  日時:3月11日(土)・12日(日)
  場所:横浜市開港記念会館
  時間:11時〜17時(3/12は、10時〜17時)
  震災復興支援・友好交流都市物産展コーナーの飯能市のブースに西川材ウッドブロック等木製品を出品します。
  詳しくはコチラ

住まいづくり公開講座 2017/02/24
住まいづくり公開講座
「ガッテン!耐震リフォームの進め方」
 (間違ったリフォームが地震の揺れを大きくする)
  主催:NPO法人 設計協同フォーラム [多摩メンバー]
  会場:清瀬市清瀬けやきホ−ル2階(第2会議室)
  日時:平成29年3月30日(木) 午後1時30分〜4時
  詳しくはコチラ

木と遊ぶ 気になる倉庫 plus CAFE 2017/01/23
 イベントのご案内
 木と遊ぶ 気になる倉庫 plus CAFE
  日時:2017年2月5日(日) 10時〜15時
  場所:ミズノ株式会社様敷地内
  詳しくはこちら

第15回西川材フェアー 2016/11/01
 第15回西川材フェアー
  日時:2016年11月13日(日) AM9時30分〜PM2時30分
  会場:飯能市役所駐車場にて
  詳しくはこちら

  フォレスト西川のブースでは、簡単に設置できるウッドデッキ<ガーデンウッズ>を展示し、
  手作りガーデン小物やクリスマスリースなどのワークショップも予定しています。

住まいづくり公開講座 2016/09/06
住まいづくり公開講座
「直下型地震に備える住まいづくり」
 (間違ったりフォームが地震の揺れを大きくする)
  主催:NPO法人 設計協同フォーラム [多摩メンバー]
  会場:清瀬市清瀬けやきホ−ル2階(第2会議室)
  日時:平成28年10月22日(土) 午後1時30分〜4時
  詳しくはコチラ

住まいづくり公開講座 2016/07/04
住まいづくり公開講座
「こんな間取りは耐震性が低い」
 (間取りを改善して安心、快適に暮らす住まいづくり)
  主催:NPO法人 設計協同フォーラム [多摩メンバー]
  会場:清瀬市清瀬けやきホ−ル4階(第4会議室)
  日時:平成28年7月31日(日) 午後1時30分〜4時
  詳しくはコチラ

無色透明な、マーベルウッド木材用防腐防蟻注入処理も出来るようになりました 2016/06/24
無色透明な、マーベルウッド木材用防腐防蟻注入処理も出来るようになりました。
従来のマイトレックACQ木材用防腐防蟻注入処理に加え、新しく無色透明なマーベルウッド木材用防腐防蟻注入処理も可能になりました。
詳しくはこちらをご覧ください。 ⇒ 【 パンフレット 】

 
menu前ページmenuTOPページmenu次ページmenuHOMEページmenu
 

- Topics Board -