西川材を使うわけ
<環境を支える>
- 木材は再利用可能な資源
- CO2を吸収して固定化する
- 酸素をつくりだす
- 水を貯めるダムの役目をする
- 動物のすみかとなる
- 木製品は加工に使うエネルギーがとても少ない
<人を支える>
- 精神を安定させる
- 紫外線をやわらげる
- 柔らかな肌触りが体に優しい
- 音を吸収して優しい音色を作る
- カビ・ダニなどの発生を抑える
- 有害な化学物質を含まない
<自然を支える>
- 人口林は「育てる」と「伐る」のサイクルで成り立っている循環型の資源です。
適切に伐って使うことが自然環境の浄化に繋がります。
<家を支える>
- 良質な材で耐久性の高い家作り
- 木は燃えにくい
- 室温機能が快適な空間を作る
- 抗菌性、防虫性がある
- 地元の木は、気候にあって長持ち
近くの山の木を使うこと
世界全体から、環境を破壊しながらかき集めてきた木材を使うより、地元に育った木の方が、
気候にあって長持ちし、余計なエネルギーを使わずに、私たちの生活を豊かにしてくれます。